みなさん、オンライン英会話楽しんでますか?
わたしはネイティブキャンプで、月100回ほどレッスンしています。
累計レッスン回数は1500回ほど(2021年9月19日現在)。
そんな中でたくさんの素晴らしい講師とごく一部の微妙な講師に出会ってきました。
「オンライン英会話始めたけど、どうやって先生を選べばいいのかわからない…」
と思ってる方、ぜひこの記事が楽しいオンライン英会話ライフの役に立てば幸いです😊
また、こちらの記事はネイティブキャンプにおける話なので、システムやキャンペーンの件については他のサービスを使ってる方には役に立たないかもしれません。すいません。でも、選び方のポイント等に関してはお役に立てるところもあると思います!
人気講師≠自分に合った講師
これは大前提です。
ネイティブキャンプにも、人気講師ランキングがありますが、人気のある講師が自分に合った講師だとは限りません。
逆に、ランキングに入らない講師でも自分に合ったレッスンをしてくれる講師はたくさんいます。
では、どうやったら自分に合う講師を見つけられるでしょうか?
★評価はあんまりアテにならない
これも大切な前提です。
ネイティブキャンプでは講師の生徒による評価が★5つで表されています。1週間ごとに更新されます。
★5.00が最高ですが、ぶっちゃけコレがあまり当てになりません。
高い人は勿論良いのですが、低めの人でも何かの加減でたまたまその週だけ低かったということがザラにあります。
例えば私が毎週レッスンを受けていたレギュラー講師の一人は★4.80まで下がったことがありましたが、レッスンクオリティは★5.00の時と同じでした。
特に新人の先生は最初のたまたまの低い評価が目立ったりするので、評価が低くなりがちです。
★の数にこだわりすぎないことが、良い講師と出会う秘訣です。
キーワード検索を活用
ネイティブキャンプでは講師のプロフィールでキーワード検索をすることができます。
例えば自分の興味のある話題、Artやmusic、MovieやKorean Drama、最近だとBTSなんかも、趣味としてプロフィールに載せている人がいます。
自分と趣味の合いそうな人と出会えるとFree conversationも楽しくなりますね!
また、TOEIC,TOEFL,IELTSなどの試験を控えている人は、そのキーワードで検索しても、指導経験かあったり得意な講師に出会えます。
また、セルビア等の国では医学生がバイトで英語講師をしていることも多いので、Medicalのキーワードで検索して医学生を探したりもしました。お互いの国のコロナ対応の話をしたり、医学英語も勉強できますね…!
レビューを読んでみる
ネイティブキャンプでは、生徒が書いた講師のレビューを読むことができます。
カランが辛いときに見るページでも触れましたが、レビューは講師を選ぶ上でかなり参考になります。
明るくてフレンドリー系か?ハイテンション系か?落ち着いてる系か?淡々としている系か?先生の系統がわかります。
また、先生の得意分野やレッスンの特徴もレビューから分かります。
逆に、自分の受けた講師のレッスンの特徴や良い点をレビューに書き残しておくと、他の生徒さんの役に立ちますね。
人気講師予約無料キャンペーンで新しい先生と出会う
毎週日曜日に、ネイティブキャンプでは人気講師予約無料キャンペーンをやっています。
通常、講師の予約には別料金のコインが必要になりますが、このキャンペーンを利用するとレッスン終了後に使用したコインが返ってくるので実質無料でレッスンを予約することができます。
このキャンペーンに選ばれる講師は人当たりも良くレッスンの質が高いことが多いです。(必ずではない。前にこのキャンペーンで受けた講師がずっとスマホいじってたこともあったので…(´∀`;))
私の仲良し講師も何人も人気講師予約無料キャンペーンに選ばれています(o゚▽゚)
このキャンペーンを利用して、新しい先生と出会いましょう!
とりあえずレッスンを受けてみる!
ネイティブキャンプはレッスン受け放題という素晴らしいシステムです。
逆に、講師を選ぶときにグズグズしていると先に他の人とレッスンを始めてレッスンが取れなくなってしまいます(´∀`;)
なので、「この国の人と話してみたい!」と思ったり「今!レッスンしたい!」と思ったら、とりあえずレッスンしてしまいましょう。予約レッスンでなければ追加料金はかかりません。第一印象が微妙でも25分やってるうちに楽しくなってきたり、愛想はないけど指摘が的確だったり、めちゃめちゃハイテンションで盛り上がったり、何にせよ満足して過ごせます。
もし本当に微妙な先生でも、どうせ25分だけの付き合いです。ウマの合わない外国人と話す練習と割り切って過ごし、また他の先生と出会いましょう。
現在、数えてみたら私がお気に入り登録している講師は169人いました。
超真面目にアツく教えてくれる講師、淡々としてるけど説明がうまい講師、教えるというよりはお喋り好きな講師、底抜けに明るくて話していると元気が出る講師、親戚のおばさん気分でお話できる講師などなどたくさんのタイプの講師がいて、その時の気分に合わせてレッスンをとっています。
皆さんがオンライン英会話で自分に合った講師と出会って、レッスンを楽しめることを祈っています♪
また、オンライン英会話の楽しみ方のほかの記事もどうぞご覧下さい!